
LINEのやり取りが上手くできていない方へ
せっかくの素敵な出会い・・・
上手に生かせていますか?
facebookのpairsと
LINEを組み合わせた方法を使えば、
簡単に出会いを作ることができます!
しかし、その後、
デートに行けなければ意味がありません。
では、どういうやり取りをしていけばいいのか?
詳しく解説しました。
最初に意識してほしいのは、
相手の男性が、
LINEをどのように利用しているかということです。
男性がLINEを使う際、
基本的には2つのタイプがあります。
メールのように長文を送るタイプ
チャットのように短文を送るタイプ
メールのように送るタイプとは、
「お疲れです!
そういえば、最近facebook更新してる?
俺、気づいたら2か月くらい放置してた。笑
たまには更新しないとね・・・」
といったような文章を送ってくる人です。
チャットのように送るタイプとは、
「お疲れ〜」
のみで送ってくるタイプです。
こちらが返信すると、
「そいえば最近facebook更新してる?」
と送ってくるタイプです。
そして、ここからが重要なのですが、
相手がチャットタイプならこちらも短文を、
相手がメールタイプならこちらも長文を
送る必要があります。
この部分をきちんと合わせないと、
相手の男性と温度差が生まれてしまい、
デートが成り立ちにくくなります。
相手に合わせたほうがデート成約率は上がりますよ!
では、具体的に
デートに誘う流れを紹介します。
LINEを使って
何回かメッセージを交換し合えば、
相手の返信速度などわかるかと思います。
もし返信速度が普段よりも早いとき
(相手の温度が高いとき)
があったら、そこでデートに誘いましょう。
まずは、
「そいえば、最近忙しいですか?」
or
「普段週末は何してるんですか?」
と送ってください。
どちらを選ぶかは、流れで決めます。
で、デートに誘える状況であれば、
「週末は結構暇してます(笑)」
「平日は忙しいけど、週末はだらだらしてます」
といった感じの返信があります。
もし忙しいという内容であれば、
今は誘うタイミングではないということです。
こういった返信が来たら、
「そうなんですね。
じゃあ、今週末食事でもしませんか?」
とメッセージを送ってください。
これで、返事がこれはOKです。
デートの誘い方はとにかくシンプルにする
たまに、焦らして誘わないとか、
デートまでに1ヶ月メッセージ交換をするとか
意味不明な方法を使う人がいますが、
これは勘違いです!
デートに誘う方法は、
とにかくシンプルなのが一番です。
もし相手が自分とデートをしたいと思っていれば、
どれだけシンプルな方法を使っても、
デートに行けるはずです。
逆にデートしたいと思っていなければ、
どれだけテクニックを使っても、
デートには行けません。
ですので、
とにかくシンプルにすることが大切なわけです。
まずは上記の方法を使ってみてください。
これでデートに誘えなければ、
私が相談に乗りますよ!
